顧問弁護士契約

顧問弁護士契約の5つのメリット
継続的に法律相談等の法的サービスを提供する顧問弁護士契約をご用意しております。当事務所における顧問弁護士契約には、次のような5つのメリットがあります。
Merit 01

迅速かつ的確に回答することができます
顧問弁護士は優先予約が可能であり、前提情報への理解も深いため、早く的確な回答を得ることが可能です。
顧問弁護士への相談の場合、日程が一般の依頼者より優先的に設定され、即時の相談が可能となります。また顧問弁護士は、顧問先企業に関する情報を理解しているため、前提事実の説明は不要であり、素早く的確な回答を得ることができます。
一般的に、ビジネスに関連する法律問題は複雑であり、一般論としては的確な回答であっても、企業の実情、取引先との力関係からは的確ではないという場合もあり得ます。そのため、企業の事情を十分理解した弁護士への相談が重要とされているのです。
Merit 01

Merit 02

日常業務の些細な不安も気軽に相談できます
仕事になるのかわからないような事柄で、相談しても良いのかと思われる事柄でも、顧問弁護士であれば気軽に相談して全く問題ありません。
既に明らかな法律問題が発生している場合は、弁護士に相談できますが「まだ契約違反までは発生していないけれど、何となく取引先の対応に不安がある」といった場合、あえて弁護士を探して相談しようとは通常思わないでしょう。仮に弁護士と知り合う機会があったとしても法律問題になるのか分からない事柄で相談することにはためらいがあると思います。
しかし信頼できる顧問弁護士がいれば、日常業務における些細な不安でも、気軽に相談することができます。経営者は日々様々な判断を求められています。その判断を少しでも早く、的確に行うための法的サポートが、顧問弁護士の大きなメリットの一つです。
Merit 02

Merit 03

他士業との連携で適切な法的サービスを受けられます
当事務所との顧問契約により、様々な士業とのネットワークを広く手に入れることができます。
アステル法律事務所では、当事務所が主催するネットワークにより、公認会計士、税理士、社会保険労務士、弁理士、司法書士など他の士業との積極的な連携を図っております。
そのため、当事務所と顧問契約を結ぶことで、様々な士業とのネットワークを広く手に入れることもできるのです。
Merit 03

Merit 04

緊急事案への対応ができます
顧問弁護士であれば、相談前の社内調整、確認・予約をする必要がありません。
新規に弁護士に相談する場合、相談する弁護士の選定にあたって社内での調整が必要な場合がでてきます。また多数の弁護士の中から弁護士を探すという作業も発生します。
顧問弁護士がいない会社で弁護士が必要になる場合とは、緊急度が高い問題が発生し、できるだけ早く対応して欲しいというケースだと思います。良さそうな弁護士を見つけても、いざ連絡をしてみると予約が取れなかったり、相談がだいぶ先になってしまったりというケースもその弁護士が有名であればあるほど多く発生します。お世話になっている関係者から弁護士の紹介を受けた場合も、その弁護士が問題に適さなかった場合、その関係者(紹介者)に気を使わなければなりません。
顧問弁護士を活用している場合には、このような問題やストレスはほとんど発生しません。これらも重要なメリットであると考えられます。
Merit 04

Merit 05

社内外に対する信用・信頼・安心につながります
社外からはコンプライアンスを遵守する企業であるとの評価が得られる上、社内の福利厚生の一つとしても利用できます。
企業が顧問弁護士を持つことは、「コンプライアンスを遵守する企業である」と多くの方から信頼を得ることにつながります。
また社員が訴えられた場合でも、企業の顧問弁護士の助力を得られるため、社員からの信頼も高まります。社員の個人的なトラブルについても、同様です。企業の福利厚生の一つとして顧問弁護士へ相談することができます。
Merit 05

顧問契約プラン
月額 11万円 (税込) 作業目安 5時間 ※ |
月額 5万5000円 (税込) 作業目安 2時間 ※ |
月額 3万3000円 (税込) 作業目安 1時間 ※ |
|
顧問弁護士表示 | ○ | ○ | ○ |
ニュースレターの送付 | ○ | ○ | ○ |
セミナーへの招待 | ○ | ○ | ○ |
従業員プライベート相談 | ○ | ○ | ○ |
相談予約の優先対応 | ○ | ○ | ○ |
事務所での相談 | ○(回数制限なし) | ○(回数制限なし) | ○(月3時間以内) |
電話・FAX・メールでの相談 | ○(回数制限なし) | ○(回数制限なし) | ○(月1回・1テーマ) |
営業時間外の相談 | ○ | ○ | ○ |
時間外、土日祝日対応 電話サービス |
○ | ○ | × |
社内規程健康診断 | ○ | ○ | × |
ホットライン窓口 | ○ | ○ | × |
契約書のチェック | ○(難易度制限なし) | ○(高難易度は対象外) | × |
弁護士名での請求書送付 | ○内容証明郵便(月3回) | ○内容証明郵便(月1回) | × |
契約書の作成 | ○ | × | × |
社内研修講師担当 | ○(年1回) | × | × |
弁護士費用割引 | 30% | 20% | 10% |
※作業目安時間を超過した場合には、別途料金が発生する場合があります。
まずはお気軽にご相談ください!
顧問弁護士契約は、企業と弁護士(法律事務所)の信頼関係の上に成り立ちます。当事務所では、顧問弁護士契約に興味のある方に、当事務所の提供する顧問弁護士サービスの内容を詳しく知っていただきたいと考えております。顧問弁護士契約に興味がある方は、お気軽にご相談ください。
Contact usお問い合わせ・法律相談のご予約
法的な問題でお困りの方は
まずは弁護士法人アステル法律事務所へご相談ください!
tel.0120-94くよくよ-74なし55GO! GO!
tel.0120-94-7455くよくよなしGO! GO!
受付時間/平日9:00〜17:30