経営者・管理職・人事労務担当者 あとで揉めないために知っておくべき
従業員の入退社に関する労働法の基礎知識
働き方改革や、人手不足により、人事労務管理は会社経営に際して最重要課題の一つと位置付けられるのではないでしょうか。
労働法分野は、法改正や、判例や運用の変更など、特に動きがある分野です。
審判や裁判という紛争を経験する弁護士の立場から、紛争を未然に防ぐための労働法の基本知識と実務、注意点を事例を交えて解説いたします。
入退社の多い3月、4月に備えて、労務管理のために必要な労働法の基礎知識をコンパクトに習得していただくことができます。
業務を行う上で、押さえておくべきポイントにしぼってセミナーを行いますので、労務管理を実際に行っておられる人事労務担当者、管理職、経営者の方にぜひともお受けいただきたいセミナーです。
また、最新の法改正の動向や判例についてもお伝えします。
*ご参加くださった方に、労務管理に利用して頂ける書式をお持ち帰り頂きます。
【主な対象者】 経営者、管理職、人事・労務・総務担当者